お客さまにお食事をお出しするときに、良く質問されるのが
・これは何処に売っているんですか?
・何処で仕入れているんですか?
という声でした。そんな声にお答えしてネット通販が始まりました。徐々に商品も増やしていきますね。
お店の名前やアクセスは以下をご確認下さい。
お店の名前 野菜の気持ち
アクセス https://awajisima.thebase.in
お客さまにお食事をお出しするときに、良く質問されるのが
・これは何処に売っているんですか?
・何処で仕入れているんですか?
という声でした。そんな声にお答えしてネット通販が始まりました。徐々に商品も増やしていきますね。
お店の名前やアクセスは以下をご確認下さい。
お店の名前 野菜の気持ち
アクセス https://awajisima.thebase.in
感染リスクが比較的高いトイレ。特に和式トイレは蓋が無いので、
お客さまが安心して利用できないと思い、和式のトイレを
洋式にリニューアルいたしました。「水洗のレバー」や「トイレのノブ」は、
随時アルコール消毒に努めたいと考えています。
島外からのお客さまに5000円の現金と引き替に6000円の価値のある”宿泊・飲食・アミューズメント券”を3枚と”お土産券”3枚をお渡しいたします。
販売期間
令和2年8月3日~令和2年9月2日の平日のみ
注意 土曜・日曜・祝日・お盆の13日・14日は除く
販売場所
淡路サービスエリア下りにある、淡路島観光協会 淡路SA観光案内所にて。
詳しくは http://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/kankou/28920.html
お客様の安全を第一に、感染症予防対策を以下の様に行なっております。皆様にご協力頂くことも多くございますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
●入館時の体温チェックと手指の消毒(手指消毒アルコール)。その際、発熱の症状があるご家族の皆様は、入館をお断りしております。
● 3密(密閉・密室・密接)を避ける為、
・スタッフはマスクを着用し、「手洗い」と「うがい」を徹底しています。
・チェックインとチェックアウトは1名で御願いいたします。
・お食事中、30分に1度、窓を開けます。
・キッズルームのお子様のご利用は、ご父兄様の判断で御願いいたします。
● 客室と洗面所には「除菌ウエットティシュ」、トイレには「トイレ便座用除菌シート」を
設置しています。
● 客室で他者と共有する「リモコン」には、サランラップを巻きアルコール消毒をおこないます。
※日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。その際は、改めてご案内申し上げます。
キッズペンション フルーツジュース
オーナー
兵庫県が緊急事態宣言の解除となりました。およそ2ヶ月間の営業自粛をしていましたが、令和2年5月30日より、宿泊施設と飲食の営業を再開致します。再開するまで数日ありますのでその間、感染防止の為の様々な工夫を行います。これからも宜しく御願い申しあげます。キッズペンション フルーツジュース オーナー
新型コロナウイルス感染症に伴い、お客様の安全と従業員の安全、
そして更なる感染拡大防止の為に
下記の期間まで宿泊業、飲食業の営業を自粛することとなりました。
令和2年5月6日(水曜日)まで
1ヶ月後には、子供達の笑顔であふれる様
心よりお待ち致しております。
キッズペンション フルーツジュース
オーナー
沢山のご予約とお問い合わせ、ありがとうございました。3月の休前日の土曜日は、すべて満室となりました。4月は、若干空きがございます。今後とも宜しく御願い申し上げます。
サイト内にある無農薬野菜のページ。少し見やすくしました。良かったらのぞいてみて下さいね。
以前ペンションの取材をして頂いた、原田伸郎さんの墨遊展がひらかれます。
原田伸郎さん トークライブ&サイン会
日付 2018年1月6日(土曜日)
時間 1⃣ 11:00~ 2⃣ 13:30~
場所 淡路夢舞台 展望テラス3F 「淡路夢工房」
宿泊のお客様に毎年人気。ペンションから車で5分程の淡路島フルーツ農園でいちご狩りが始まりました。早めのご予約がお勧めです。
スマートホンにも対応できるようにホームページをリニューアル致しました。